新春雉寅・・・

■20220108 2d7c307046_40596d37_1280



大変遅くなりましたが、

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。



      



さて、コロナ過での年末年始、
如何お過ごしでしたでしょうか?
まだまだ油断できない状況です。
無理をせず、じっと我慢ですね。



そんな中、アタシは・・・、
12月27日〜1月7日まで
「病院」に滞在?してました。
勿論、お仕事ではありません。

そっ「入院」でし・・・💧

■20220108 7bc3083d1d693acc_9b602224_1280



■ 12月27日〜


昨年の12月20日過ぎ辺り
から下腹部が痛み出し、一週
間経っても治まらないので、
27日に病院で外科の診察を
受けました。

CT検査では、

・腸に数か所の詰まり
・大きいもので2cmの塊

が見えました。


医者は「腸閉塞!」と診断し、
即入院!」となりました。

先は長そうです・・・。

ctc_pic04


通常ですと、
患者本人が外来から病棟へ行き、
その後、家族が入院必需品を持
参しますが・・・、

pet_bousai_thumbnail_large

独り暮らしのため、
外来を終え徒歩(近い)で家に
戻り、用意してある入院グッズ
を担いでまた病院へ戻りました。
何気に忙しい・・・💧






早速ベッドです。

今回の「腸閉塞」は、
嘔吐も無く下腹部の痛みと
膨満感でしたので、治療は
無く?「絶食で様子見」と
なりました。

IMG_5971-400


詰まっている状況下では
食事は出来ませんよね。

60ead2551a94f13878923d8802256377

【参考】

daiitisannkyou img01
※第一三共


絶食のため、栄養補給は
点滴」からとなります。

水分は酒類以外?OKです。
針刺し部分が痛々しいです。
こ奴、痛みこらえてますね。

IMG_5957-400


今回は個室が満床なため、
悪評高い?6床室に入室
止むを得ません・・・。

IMG_6011-400


中央のベッドは
両サイドに挟まれるため、
狭くて辛いです。
6床室が一杯になると大変!

■20220108 590ae0b67f80ec_399261c9_1280


幸い?アタシは隅ベッドなので、
右側は全てアタシの陣地、領海
侵犯などありません。

でも、通路に面しているため、
隙間風がピュー・・・。
毎日、ホッカイロ2個をベッド
の足元に貼り付けてました。

IMG_5974-400


病室は27度設定で、メチャ
乾燥しています。
手はおろか、顔がバリバリに
なりました。
ニベアを塗っても、全く効果
がありません。

■20220108 2lC81wwb2aso1_400


院内でする事と言えば
コレ・・・、

■20220108 23c9f29e4f4fa4fd3_2b9f25f6_1280


この病院はお年寄り専門病院
と言っても過言ではなく、
病棟で若い患者さんを見かけ
る事はありませんでした。

勿論、爺さん達、
皆、寝てました・・・。

■20220108 0401c94d47_010b8b08_1280


ご馳走の夢を見ました。
食欲が出れば回復の兆しかな。

■2020108 312de7ad94b8e5e0e_4571d69c_1280


病院自体が狭いので、
アチコチと散策は出来ません。
唯一の社交場?のデイルーム。

公衆電話とテレカ自販機があり
ます。あとTVカードとか。

一日一回はコーヒー飲料を飲ん
でいました(医者承認)。
何しろ飲むと運が出ますので。

IMG_5979-500


左には、
ナースステーションがあります。
何気に暗いですね・・・。

IMG_5980-400


レンタル寝間着は薄くて寒い
です、スウェットの上下だと
温かいかも・・・。
さて、ベッドに戻りますか。

■20220108 892f101ca3248_867464ed_1280


そうそう、
三毛猫は「雉トラ」から始まる
とか・・・。

■20220108 5b0d5a43c517a_3fca1c08_640



■ 12月29日〜


左手の点滴針、腫れと痛みが
発生したので、右手に刺し換
えられました。
生きてる証拠と言えども、
「痛っ💧」・・・れす。

左手が不自由なので、
右手への点滴針留置は何かと
不便です。
Vゾーンを拡げられないし💧
「むむっ!限界なり!」

IMG_5967-400



       


【参考】点滴の針とは

「末梢静脈留置針」または
「末梢静脈留置カテーテル」
と呼びます。

これは、
「プラ製の細長く柔らかい管
(カテーテル)」です。
だから長時間、血管内に留置
できるのです。
鉄の針が血管内に入っている
訳ではありません。


でも、プラ製カテーテルだけ
では刺さりませんよね。
実はプラ製カテーテルの中に
長い金属製の針が内蔵しており
カテーテルの先から出てる金属
製の針で血管を刺し、カテーテ
ル挿入が確認出来たら、金属製
の針を抜いて終わり・・・。

画で見るとこんな感じかな。

catheter



      



■ 12月31日〜


大晦日はオールディーズ番組を
必ず見ています。
今年は病室で見ました。

「新川二郎」、まだ生きてる!

あぁ〜めぇ〜のぉ外苑ん〜 ♬
よぉ〜ぎぃりの日比谷ぁ〜 (^^♪

IMG_5972-500


予想に反して、
年越しそば(おせちも)は
食べる事ができません!

■20220108 540b231c18a408_fed55d5d_1280



■ 元旦〜


元旦0時になると、
港では花火、そして霧笛
一斉に鳴り出します。

小さい頃から聴いている霧笛、
今年も聴かれて良かったです。
花火の音、ウルチャイ!

■20220108 213118biu775i6ua9ms7zz


年末年始は
職員も患者も少なくなります。
静か過ぎて怖いです。

■20220108 ovigbyKLse1v904g0o1_400



■ 1月3日〜


この日のお昼から食事が
出ました。

まずは3分粥でし・・・。

IMG_5975-400


あっと言う間に
完食でし・・・。

IMG_5977-400



■ 1月4日〜


東海地区から雪が降ったと
LINE連絡が・・・。
何?コレ?

IMG_5992-400



■ 1月5日〜


お昼から5分粥になりました。
小さい鮭ですね。
良く言えば健康的・・・。

IMG_6003-400


うぷ主・・・

■20220108 4azdH9nA1u4nbmvo1_1280



■ 1月6日〜


横浜もそのうち雪が降るかもと
思ってたら・・・、
午前中から降り始めました。

IMG_6013-600


白黒の世界を期待していました
が・・・、

■20220108 99162a04e65ed0_398cf27b_500


さほど積もらず・・・、

■20220108 4s479UQO1qzag1wo1_640


そんな雪が降る最中、
我が病室?は満床になりました。

その中に市大センターを追い出
された爺さんがいて、有事用の
ナースコールでつまらない質問
とか文句を何度も言ってました。

今の世、反面教師ならぬ半面爺
が多すぎる・・・。

3cde396d4d5e9cd5e2760134e94ca2b1


確かにボロイ病院ですが、
スタッフはベテランさんが多く
そのレベルは、中核病院より高
いのかも・・・と思いました。
リピートも多い?とか。


この日の夕方、医者から
「明日、退院しましょ。」
「ふぇい?・・・」



■ 1月7日〜


「七草粥です!」と言って
置かれた朝食です。

IMG_6015-500


七草粥がプリントされた紙
だけあります・・・。
はて?・・・何処が?

これなら分かりますが。

■20220201 1hdqYP21qmvojuo1_500


煩わしい手続きなどなく
10時前に退院しました。
入院費は約12万円でし。

入院時に10万円を保証金
として病院に収めておいた
ので退院時に支払うは約2
万円。
病棟はコソ泥が出没します、
大金は持たない事ですね。

qVVpBrZg_400x400


でも、
年金受給者に一日1万円は
デカい・・・。


我がマンションまで歩いて
帰ろう(約1km)と意気
込んでましたが・・・、




何と!
前夜に積もった電線の雪が
ポタポタ降ってくるので、
近くのバス停からバスに乗
っちゃいました。

d0097293_18215930



− 後述 −


今回は早い対応で
事なきを得た感があります。

もし我慢していたら、
飲食が多い年末年始は大騒ぎ
でした。
腸閉塞の処置は大変苦しむ
と医者が言っています。

痛み、膨満感、嘔気、嘔吐など
あれば「早期の診断を!」。


因みに用意した

・年越しそば
・おせち料理
・お菓子

等々は全てオジャンです・💧

ともかく、
快便は健康の証でし・・・。

■20220108 kusositedaremo



と言う訳で・・・、
体力が付く時期まで、
ブログをお休みします。